【Review】中国製Xiaomiの電動シェーバーが意外に良かった件|Xiaomi Electric Shaver

Xiaomiの電動シェーバーを試してみた

今回はXiaomiの家電ブランドMiJiaの電動シェーバーをレビューしていきます。家電をできるだけXiaomi製品にする計画を着々と進めていまして、実は半年ほど前に購入して、毎日使っていました。

MiJiaの電動シェーバーに関心を持つ人など、そんなにいないだろうと思い、放置していましたが、中国に行った際に替刃を購入する機会があったので、この機会に是非記事にしておこうと思い立った次第です。

筆者はこれまでのロータリーシェーバーが好みでフィリップスのS9000を使用してきました。S9000シリーズもなかなか良い製品なのですが、本体価格も2万円近くしますし、なんといっても替刃が高い(長持ちしますが…)!

そんなときに見つけたのが、この製品。購入はAliexpressのWBXストアから、¥ 3,346で購入しました。激安ですね!

※現在は廃盤。後継機種のXIAOMI MIJIA S500 どうぞ。⬇️
https://s.click.aliexpress.com/e/_ol33739

Xiaomi電動シェーバーのセールスポイント2点をチェック

JFEとサンドビック製スチール+マブチモーター採用!

本製品、中国製ですが、部品は日本メーカー製が結構使われています。ブレードにはJFEとサンドビック(これはスウェーデンの工作機器メーカー)が使われています。

5cb5c77b-9d1d-45c3-9026-a95ef61ff052-600x600.jpg

なにやら補助の刃がついていて、細かく剃れるようです。

61L9DpZOENL._AC_SL1000_-600x600.jpg
駆動部にはマブチの260MORTORを使用。

f55452d2-6300-4dcb-9e66-397868c76cf1-600x600.gif
3枚刃のロータリー式です。360℃どこでも剃れます。

防水はIPX7で、充電もバッチリ

4a7dac05-22c4-479d-9588-3c16d25a483c-600x600.jpg
最近のシェーバーは防水もバッチリ。IPX7の防水性能があります。一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しないというものです。

充電は今どきのUSB A端子でできます。中国製ですが、USB対応だとどの国でも充電できて便利ですネ。

約2時間の充電で60分の駆動が可能です。5分使っても12回。筆者の場合は最低月20回はいけます。実際はもっと持ってる気がします。

もし充電が切れても5分充電で駆動するようになります。

Xiaomi電動シェーバーの実機レビュー

開封の儀

xiaomi-shaver-1.jpg
いつも通り箱が少し潰れてやってきました。 化粧箱はいつものアップルテイスト。

xiaomi-shaver-2.jpg
箱を開けてみました。しっかりとした梱包ですので中身にダメージはありません。

xiaomi-shaver-4.jpg
付属品一式。掃除用のブラシがついてます。

xiaomi-shaver-5.jpg
ロータリー刃。交差部は凹みます。

xiaomi-shaver-6.jpg
充電口。ここをUSB-Type Cにしてくれれば文句なかったのですが・・・。→後継機種ではType-Cになっています。

xiaomi-shaver-7.jpg
専用充電器。電源側の端子はUSB-A。

xiaomi-shaver-8-399x600.jpg
操作方法がシールで説明されています・・が中国語でわかりません。

xiaomi-shaver-9.jpg
充電すると白色LEDでアイコンが光ります。

xiaomi-shaver-11.jpg
ロータリー3枚刃を外してみました。替刃のときはこの部分を交換します。回転部は覆われていて、防水は完璧です。

xiaomi-shaver-12.jpg
ちょうど握りやすい大きさ。

フィリップスS9000と比較してみての剃り心地

やはり剃り心地はS9000の方が若干優れています。ただXiaomiの方も値段の割にはまぁまぁな剃り心地。価格が5倍以上違うとこれでも良いかと思ってしまいます。

あとはXiaomiの方がモーターの回転音がやや大きめです。

中国の小米之家で替刃を購入

中国に出張したときに、小米之家に行って買い物してきました。

IMG_20191006_214621.jpg
そのときに39人民元≒583円で購入できました。輸入すると1,000円超えですので、やはり現地で購入するのが安いです。

Xiaomi 電動シェーバーのレビューまとめ

普通に使えてます。バッテリーも結構長持ちします。週に5回剃るとして、一ヶ月はゆうに持ちます。

切れ味も、少し落ちましたが、まだまだ行けそうです。替刃に交換してみたらまた記事を追加したいと思います。

実際に半年使ってみて、かなりおすすめできるガジェットです!ちょっとマイナーな選択肢ですが、3,000円台ですし、チャレンジしてみても損しないと思います。

Pros. 満足な点

  • 3,000円台にしては、満足できる剃り心地
  • シンプルでスマートなデザイン
  • 電源がUSB-Aなので海外製品でも充電時の差し込み口に困らない。
  • 替刃が安い

Cons. 不満な点

  • やや動作音が大きい(許容範囲内)
  • 替刃のみ輸入すると割高になる。
  • 充電器が専用

購入はこちら⬇️
後継機種のXIAOMI MIJIA S500
https://s.click.aliexpress.com/e/_ol33739

Share this post