【2020年最新】急激に進化するスマホの急速充電機能ランキング【まとめ】

2020年急速充電は新たなステージへ

ガジェット探偵事務所へようこそ!所長のマーロウ(@marlowesgadget)です。

2020年は急速充電が劇的に進化した年でした。昨年までは20Wや30Wですごいねと言っていたのが、いまや最大120Wで充電可能な時代になりました。

ちなみにiPhoneについている標準的な充電器は5Wですので、どれだけパワーアップしたかおわかりいただけるかと思います。

この激烈な技術開発競争の先頭を走るのはなんといっても中国メーカーです。Xiaomi、VIVO、OPPOが鎬を削っています。

2020年10月現在で、最高の充電性能を誇っているのはXiaomiのMi 10 Ultra。有線で120W、無線で55Wという強烈な速度を誇ります。

具体的には有線120Wの場合で23分で100%充電、5分で41%充電が可能という驚異的なスピードです。無線の55W場合でも40分で100%充電可能です。

ちなみにXiaomiは最近80Wの無線充電器を発表したばかりです。

無線(ワイヤレス)充電とは?
Wireless Power Consortium(WPC)の規格「Qi(チー)」に準拠したワイヤレス充電機能のことです。スマホを充電器に“置くだけ”で充電することができます。

リバースチャージとは?
スマホの電力で他のスマホを充電する機能のことです。いざというときに役に立ちます。もちろん充電したぶん供給側のバッテリー残量は減ります。
最高の充電性能を誇るXiaomi Mi 10 Ultra
Xiaomiの55W空冷ワイヤレス充電器
Xiaomi Mi 10 UltraのPV
Xiaomiの80W無線充電技術 Mi 10 Proを19分で満充電

急速充電速度ランキング

それではAndroidを中心にランキングを紹介していきましょう。下の方は、有名機種のみ紹介しています。また参考にiPhone12も入れておきました。

機種 有線 無線 リバース 容量(mAh)
Xiaomi Mi 10 Ultra 120W 55W 10W 4500
Vivo iQOO 5 Pro 120W 4000
OnePlus 8T 65W 4500
OPPO Find X2 65W 4200
Oppo Reno4 Pro 65W 4020
Realme X7 Pro 65W 4500
Realme 7 pro 65W 4500
Realme Q2 Pro 65W 4300
Realme X50 Pro 65W 4200
Black Shark 3 Pro 65W 4720
Nubia Red Magic 5S 55W 4500
Vivo iQOO 5 55W 4500
Vivo iQOO 3 55W 4400
Realme X2 Pro 50W 4000
Galaxy S20 Ultra 45W 15W 9W 5000
Galaxy Note10+ 45W 15W 4.5W 4300
Vivo NEX 3s  44W 4500
Vivo iQoo Z1 44W 4500
Vivo X50 Pro+ 44W 4350
Huawei Mate 30 Pro 40W 27W 27W 4500
Huawei P40 Pro 40W 27W 27W 4200
Huawei Nova 7 40W 4000
Xiaomi Mi 10T 33W 5000
Xiaomi Mi 10T Pro 33W 5000
Xiaomi Mi 10 30W 30W 5W 4780
OnePlus 8 Pro 30W 30W 3W 4510
Galaxy Note 20 Ultra 25W 15W 4.5W 4500
Xperia 1 II 21W 11W 4000
iPhone12 20W 15W/7.5W 2815
Pixel 5 18W 15W 5W 4000

この表を見てもらえば一目瞭然で、中国メーカーのスマホが上位を占めています。最新機種のiPhone12やPixel 5が足元にも及ばないことがおわかりいただけると思います。

独自規格が乱立
このように急速充電技術が進歩していますが、各社独自の技術で急速化を図っています。したがって現状では「専用の充電器」を使用しない限り、120Wや65Wなどの急速充電はできないようになっています。このような乱立を解消すべく、USB PDという国際規格があるのですが、他社を出し抜こうということなのか、足並みは揃わないのが現実のようです。ユーザー側としてははやくUSB PD規格で統一してほしいと思います。

まとめ|100W充電が普通の時代になるのか?

このままスマホの性能向上が進めば、バッテリーの大容量化は避けられません。近いうちに10,000mAhの容量をもったスマホが登場し、普通になっているかもしれません。

したがって急速充電技術がこのまま進化を続けるのは確実ですが、100Wというのは一つの大きな区切りだと思います。USB PD規格で定義されているのも100Wまでですので、とりあえずは各社100W充電を目安に競争が進むものと思われます。

その後200Wを目指すのか、CPUのように発熱問題が生じて停滞するのか、あるいは無線充電技術の方にエネルギーが注がれるようになるのか、行方はわかりませんが、いずれにしても楽しみではありますね。

本ブログでも適宜、状況をレポートしていきたいと思います。

\ あわせて読みたい /

【2021年9月最新版】ドコモB19対応で安心!輸入できる格安中華スマホおすすめ18選【SIMフリー海外通販】非公開: 【2021年1月最新版】20,000円以下で買える格安中華スマホ7選|ライトユースやサブ機に【個人輸入】