【TIPS】OnePlusのスマホにストックROMを焼く方法【詳しく解説】

OnePlusでAndroidのバージョンを戻すにはどうするの!

ガジェット探偵事務所へようこそ!所長のマーロウ(@marlowesgadget)です。

今回はOnePlusのスマホでのROM焼き方法のうち、ストック(Stock)ROMの焼き方を解説していきたいと思います。

ちなみに筆者はカスタムリカバリーを焼こうとして、なにかを間違えて失敗し、起動しなくなったときに焼いてみて助かりました。

注意
ROM焼きは文鎮化リスクがあります。慣れてない方はやめておきましょう。当ブログでは責任を負いかねます…

ストックROMとは、その名の通り、ストック(在庫・保管)されているROMです。OnePlusの本家サイトで最新のROMはダウンロードできるのですが、ダウングレートしたい場合に困るので、親切な方が残しておいてくれているのです。

ローカルアップグレードできないのか?

スマホ自体で完結するローカルアップグレード機能が使用できれば便利なのですが、ダウングレードはセキュリティの問題があるとか言って基本的にできないようになっています。アップグレードは可能です。

カスタムROMとの違いは

ストックROMは公式ROMの在庫品です。それに対してLineageOSなどのカスタムROMは独自にカスタマイズされており、OSの動作も異なります。

ROM焼きにもいろいろな方法がありますが、OnePlus向けには親切な方が自動インストールプログラム(Windowsのみ)を作ってくれているので、とても簡単です。

下記よりインストーラー込みのROMがダウンロードできます。※作者が途中で制作意欲を失ったのか、更新が途中で止まっています。いったん古いバージョンを焼いて、それからローカルアップグレードすれば良いと思います。

OnePlus 8 Pro

https://sourceforge.net/projects/fastbootroms/files/OnePlus%208%20Pro/

OnePlus 8

https://sourceforge.net/projects/fastbootroms/files/OnePlus%208/

OnePlus Nord

https://sourceforge.net/projects/fastbootroms/files/OnePlus%20Nord/

上記以外の機種はXDAで検索をかけてみてください。

Stock ROMの導入方法

ブートローダーをアンロックする

ブートローダーをかんたんに触れると大きなトラブルになるため、ロックがかけられています。OnePlusはロック解除がさほど難しくありません(ですがPCが必要です)。詳しくは次の記事を参考にしてください。

【TIPS】OnePlus 7 / 8でブートローダーをアンロックする方法【知っておきたい裏技】
アンロックされると再起動時にいつもこのメニューが表示されます。
目的のStock ROMをダウンロードする

上で紹介したXDAのページから、自らの機種にあったバージョンのROMをダウンロードします(Sourceforgeのリンク先から)。3GB程度あるので、Wi-Fi環境で行いましょう。

(ファイル例)11.0.0-GLOBAL-OnePlus8Oxygen_15.O.30_OTA_0300_all_2010031624_c5e68b42b3325-FASTBOOT.zip

上のファイル名の最初がOSのバージョンです。上の例だとOxygen OS 11.0.0という意味です。次のGLOBALが地域名です。

ヨーロッパROMとインドROMがある
Oxygen OSにはグローバル版、ヨーロッパ版、インド版があり、それぞれROMが違います。日本で使うならグローバル版をフラッシュしましょう。

Android 10まで戻したいときは10.5.12などを選びます。

Fastbootモードにする

ROMが改変できるFastbootモードにします。やり方は2種類。どちらでもOKですが、両方とも覚えておいたほうが良いです。

  • 音量ボタン(+)と(−)と電源ボタンを長押しする または
  • ADB接続状態でコマンドプロンプトで「adb reboot bootloader」と入力し、「Enter」キーを押す。
Fastbootモード。この写真ではアンロックされてません。
ダウンロードしたZipファイルをフラッシュする

ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、中に「flash-all.bat」というファイルがあるので、ダブルクリックするとプログラムが起動して、インストールが始まります。

すべてのデータをワイプ(消去)するけど良いかと聞いてきますので「Y」ボタンを押してENTERを押します。

上の画面のように「Finished」が出れば完了。自動で再起動します。無事、起動すれば完了です。

ブートループしたり、”QUALCOMM CrashDump Mode”などが表示されたら失敗…。

注意と備忘録

“Invalid sparce file format at header magic”が出る

問題ないそうです。しばらく待ってください。

起動したらQUALCOMM CrashDump Modeと表示された

残念ながら、ROM焼きが失敗しています。再びFastbootして、再チャレンジするか、ワイプするか、異なるROMを試してみるなどしてみてください。

実行中にwaiting for any deviceと表示された

ROMが合っていない、通信ができていないなどの状態です。このままでは焼けません。

ROMが合っていないとうまく焼けません

8と8 Proお間違えなく。またEurope版とIndian版ではなくグローバルGLOBAL版(AA版)をご使用ください(インドとヨーロッパで買った場合を除く)。なお中国から購入していても基本的にはグローバル版です。本当の中国版はH2OSでOxygenOSではありません。

うまく焼けない場合

うまく焼けない場合はリカバリーからすべてワイプしてみてください。

カスタムリカバリーは使えるの?

この方法でなくカスタムリカバリーのTWRPを入れる方法でも焼けると思います。ただTWRPがOSのバージョンに対応していない可能性があるので、よく調べてチャレンジしてみてください。

まとめ

以上、筆者のわかる範囲で解説してみました。なにかのトラブル解決の役に立てば幸いです。

なお筆者はエンジニアではないので、専門的な質問にはお応えできません…悪しからずご了承ください。

\ あわせて読みたい /

OnePlusの最新Oxygen OS 11 Open Bataをインストールする方法|Android 11【TIPS】OnePlus 7 / 8でブートローダーをアンロックする方法【知っておきたい裏技】【TIPS】OnePlus 7 / 8 / 9シリーズのVoLTE機能を開放せよ!手順を詳しくレポート!