Skip to content
戻る
アイキャッチ画像:【Review】OG-EVKINのカーボンステムSM004MIX2を買ってみた|中華サイクルパーツ

【Review】OG-EVKINのカーボンステムSM004MIX2を買ってみた|中華サイクルパーツ

あまりガジェットでは無いのですが、中華輸入ネタつながりということでサイクルパーツをサクッと紹介したいと思います。

流行りのカーボンパーツ。高価ですよね。Amazonで中華パーツ販売されていますが、聞いたことないメーカーばかりなのでなんか不安。

ですが、AliExpressで良さげなメーカーを見つけました。OG-EVKINなるブランドです。知名度ゼロですが、ウェブサイトの作り込みがしっかりしていて、好感が持てたので、価格がやや高めでしたが、チャレンジしてみました。

T1000のカーボンステムを購入

今乗っているロードバイクのステムがやや長めで、低いので(というかフレームが大きかった・・・)80mmの17度アングル付きを選んでみました。⬇の商品です。¥ 2,998円。中華パーツの割には高めです。

> AliExpress OG-EVKINストアへ

H4f110be0826746c4b6351da41de51b6aE

カーボンの素材が東レのT1000で通常のT800よりもやや強度が強いタイプを使用しています。

SM004MIX2のフォトレビュー

ogevkin-stem-14

化粧箱はいつも通り、ベコベコになってきました。ちゃんとエアーキャップで梱包されてるんですけどね。もう慣れっこです。

ogevkin-stem-13

中身は大丈夫です。箱をもう少し厚めに作ってくれればいいんですけどね。このあたりが中華。

ogevkin-stem-05

軽いですわ〜。やっぱカーボン。でも実際にはアルミとそこまでの重量差はないです。レースしないし、どうせ買うならカーボンにしてみようかくらいのモチベーションです。

ogevkin-stem-04

別アングル。どちらかというとマットな仕上げです。

ogevkin-stem-03

ハンドルとの接合部。スクリューがレインボーに輝く仕様です。

ogevkin-stem-08

ロゴは控えめ。光を当てないとわからないです。

ogevkin-stem-07

トルクもちゃんと書いてます。

ogevkin-stem-06

104gでした。

IMG 20210315 120534-680x510

取り付けは他のステムと変わりないです。六角レンチで。

IMG 20210315 120545-680x510

いい感じです。とくに不安定な感じもないですし、OKです!

以上。簡単ですが、フォトレビューでお届けしました。

今回、はじめて中華パーツを個人輸入してみましたが、とくに問題もなく良い買い物ができたと思います。参考にしていただければうれしいです。

Hd45e83f06faf4c1d9896c040687e06b2p.jpg 350x350

> AliExpress OG-EVKINストアへ


記事をシェアする:
マーロウ
マーロウ 複雑に入り組んだガジェット沼を探求するハードボイルド探偵。最近はジャンク修理に夢中。長年のMacユーザー|Hackintosher|中華ガジェ愛好家→円安休み|Bimmer

前の記事
リフレッシュレートって何?60Hz,90Hz,120Hzの違いは?|今さら聞けないスマホの基礎知識
次の記事
【OpenCore入門】ブート選択画面をアイコン(GUI)にする方法|Hackintosh
すべての記事