【Tips】中華ガジェットの海外通販に便利なおすすめアプリ4点|初心者でも安心!

ガジェット探偵事務所へようこそ!今回は私も使っている中華ガジェットの海外通販で役に立つアプリを4点紹介します!
※ 2019年に作成した記事を2025年にリライトしたものです。

17 Track|荷物追跡

スクリーンショット2025-03-2123.16.19.png

商品を購入したあと、移動経路を追跡し、報告してくれるアプリ。到着が待ち遠しいときや商品の受取日時が気になるときに役立ちます。

海外通販してはじめて知ったのですが、各輸送会社から輸送コード(例:LM923632328CN)が発行され、そのコードを調べれば誰でも商品がいまどこにあるかわかる仕組みになっています。このアプリはそのデータベースにアクセスして情報を整理してくれます。

AliExpressなどアプリを提供しているストアではアプリ内でも追跡が可能ですが、複数ストアから購入している場合は、こういったアプリで整理すると便利ですね。
※PCの場合はウェブ経由でチェックできます。アプリは英語のみですが、ウェブ版は日本語対応しています!

アプリのここが便利

  • 複数の通販サイトから購入しているときに情報をまとめることができる。
  • 通知機能で情報が更新されると自動で知らせてくれる。
  • 過去の購入履歴を保存しておくことができる。

https://www.17track.net/ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=yqtrack.app
https://apps.apple.com/jp/app/17track-package-tracker/id1004956012

なお似たアプリにAftershipがあります。機能的にはほぼ同じですのでお好みでどうぞ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aftership.AfterShip
https://itunes.apple.com/us/app/aftership-package-tracker/id507014023

JuDress|住所の英語変換

スクリーンショット2025-03-2123.18.50.png
海外通販あるあるの1つが、送付先の住所を英語でどのように書くのか問題です。意外とわからないですよね。もし間違えたら商品が届かなくなりますし。そんなときに役立つのがコチラのアプリ。
-> かつてはアプリがありましたが現在はウェブ版のみです。

https://judress.tsukuenoue.com/

アプリのここが便利

  • 日本語で入力すると自動で英語に変換してくれる。

AliExpress Price Tracker |価格追跡

スクリーンショット2025-03-2121.29.09.png
中国の巨大通販サイトAliExpressの価格追跡アプリ。こちらはスマホ用アプリではなくPC用Google Chromeの機能拡張です。Chromeだけでなく、SafariやFirefoxでも使うことができます。

アプリのここが便利

  • 価格の変動をチェックできる。
  • AliExpressだけでなく、複数の大手ショップのサイトでも使える
  • レビューや評価もあわせて表示される。

https://chromewebstore.google.com/detail/アリエクスプレス価格トラッカー/ilippplmmncilpbgpakkhhlinganjljj

https://youtu.be/VCF7-ye0y40

Temu选品助手 |価格追跡

スクリーンショット2025-03-2122.05.58.png
同じくGoogle Chromeの機能拡張。新興の通販サイトTEMUの価格追跡を行ってくれます。一つ残念なのは表示が中国語だということです。グラフみればだいたいわかりますが・・・。

https://chromewebstore.google.com/detail/temu选品助手-免费temu选品与数据分析/gjollpknhcpffpophlagemekjakfgfdk

-> ウェブ版(中国語)
https://www.temushuju.com/goods/hot-sale


以上、中華ガジェットの海外通販に便利なアプリ4点を紹介しました。お買い物の際に、参考にしてもらえるとうれしいです!

あわせて読みたい⬇

https://gaddet.com/articles/china-ecstore
https://gaddet.com/articles/aliexpressdispute

Share this post