ガジェット探偵事務所へようこそ!所長のマーロウ(@marlowesgadget)です。
今回はPowerMac G5 MOD用に購入したCPUクーラーNoctua NH-U12Sと12cmファンをかんたんにフォトレビューにて紹介したいと思います。
Noctuaは冷却性能抜群かつ静音なのですが、価格がお高めということで、PCパーツのブランド的存在です。今回、PCを新調するにあたり、見栄から購入してしまいました。
だってCPUクーラーなんて壊れないし、うるさいと嫌ですよね…。
虎徹MarkIIでいいだろうって…。Core i7でOCしないならオーバースペック?そうですよね。でもなんか物欲に負けたんです…。
今回は実店舗のパソコン工房(なんば)で購入しました。ネットより安かったので。
Noctua NF-A12x15をフォトレビュー
こちらは12cmファンです。15mmと25mmの2種類ありまして、実は両方とも購入したのですが、25mmの方は写真が行方不明に。。。
表紙付きの化粧箱。PWMの回転数自動制御型です。
表紙をめくると本体が一部お目見え。製品の特徴が裏表紙に解説されています。
プラケースに本体とケーブル、ビス等が入っています。
15mmは薄いですね。スリムな分、風量がやや弱いかもしれません。
付属品一式。ノイズ軽減用のケーブル、延長ケーブルも含まれています。
筐体との固定はゴムビスで留めることもできます。金属製のビスよりもこちらの方が共振をとめることができると思います。
CPUクーラーNoctua NH-U12Sをフォトレビュー
NoctuaのCPUクーラーには各種あって、ネット情報だけ探していると、最初は15cmサイズのU15Sを購入しようとしていたのですが、実店舗でU12Sを見て、こりゃデカイと考え直しました。
実際に、ケース内に15cmサイズは入らなかったので危ないところでした。感覚的に入りそうな気がしたのですが、実際に計測したほうがいいですね…^^;
写真に撮ると小さく見えますが、結構デカイケースです。
中は箱ケース。
ちなみにU12Aというのもありまして、こちらはファンが×2になっています。
ファンがお目見え。
ファンは最初から冷却プレートに取り付いています。レバーで引っかかっているだけなので、取り外しは簡単です。
側面から。ウヒョー!格好ええ!サイドフロー型です。
ヒートパイプは7本あるそうです。
マザボ接続用の備品。
まず背面からバックプレートを差し込みます。お気づきだと思いますが、マザボを裏返さないといけません…ということはマザボを固定する前に取り付けないと面倒なんです…筆者、面倒なことになりました(T_T)
表面から取り付け用の治具を取り付けます。
ピントがあってなくて申し訳ないですが、グリス(サーマルコンパウンド)も付属しています。
またしてもピント外れですが、CPUの上にグリス乗せたところ。
本体を乗せました。ビスは等間隔に締めていかないとバランス悪くなります。
結構デカイ!
イヤぁ!ケースギリギリじゃないですかぁ!良かったぁ。奥に見えるのが25mmのファンです。
まとめ:コイツはスゲぇや!大人買いにおすすめ
筆者、ファンについてはこれまでそんなにこだわらなかったのですが、Noctuaのファンはスゴイです。全く音しません!これまでの安物ファンは小さくブーンと鳴っていたのですが、耳を近づけても無音です!
筐体が全く静音仕様ではないのでこれはありがたい!
ファンは結構なスピードで回ってますが風だけが出てきます。まだMAXで回転させてないですが、、、。
冷却板もかなりの性能だと思います。定格のCore i7だと触ってもやや温かい程度。詳しい検討は時間がある時にチェックしてみますが、とにかくワタシは満足です!
ちなみにリア、フロント、CPUで3つファンを取り付ける計画でしたが、今のところ2つで問題ないです。ガチガチゲームとかしないので、、、。
大人買いできる方にオススメの逸品です!きっと所持欲を満足させてくれるでしょう!
Pros.満足な点
- カッコいい
- 無音の世界
- 冷却性能も素晴らしい
Cons. 不満な点
- 高い
- なかなか実物を見れない