マーロウ
テザリングできない・・・なかなか正解にたどりつけず
タイトルそのままなのですが、Android端末のXiaomi Mi Mix 2Sのテザリングでトラブりましたので、解決方法を備忘録として残しておきます。
通常Androidスマホであれば「ポータブルホットスポット」をオンにすればテザリングが開始されます。ところが接続した先からは「インターネット接続がありません」となってしまいます。Wi-Fiはつながっているのですが、モバイル通信に入っていけてないようです。
(補足)筆者、Fuji Wifi SIM(Softbank回線)を利用中。この環境で発生する問題かもしれません。
「Mix2s テザリング」でググっても情報はヒットしません。しかたなく「Android テザリング できない」などでググって様々な手段を試しました。
まず最初に出てくるのはAPN設定をいろいろと試してみよ!というものです。もちろんプロバイダーの設定どおり入れているのですが、さらにアクセスポイント設定の中の「APNタイプ」に「dun」(Dial-up Networking Profile)を入れるというのが結構ヒットしたので、試してみたのですが、「携帯電話会社の設定によりdunは入力できません」と表示され実行できません…。
SIMカードを入れ替えてみたり、APNを作り直してみたりしましたが、効果ありません。
ADBでテザリング設定を書き換えたところ解決!
それでたどり着いたのが下記リンク先の情報。
AndroidでWifiテザリングが出来ない場合に行いたいこと– Qiita
PCからコマンドをMix 2Sに送り、テザリングの設定を変更し直すというものです。そのためにはまずPCにてADB環境を整えなければなりません。いろいろやり方がありますが、Minimal ADB and Fastbootというアプリをインストールする方法が最も簡単です。ググってみてください。
Mix 2S側からは設定の[開発者向けオプション]→[USBデバッグ]をONにしなくてはなりません。
※[開発者向けオプション]は初期設定では表示されていません。デバイス情報の[MIUIバージョン]を7回タップすると現れます。
(補足)[USBデバック(セキュリティ設定)]の方はONにしなくてもいけるようです。もしダメならONにしてみてください。ONにする場合はMi AccountにサインインしていないとONにできませんので注意が必要です(Xiaomiスマホのみ)。
環境が整ったら早速コマンドを入力します。まずADBから下記のコマンドを入力してtether_dunの設定値を確認します。値が「null」または「1」の場合、テザリングができない設定になっているとのことです。
adb shell settings get global tether_dun_required
早速試してみたところ、やはり「null」になっていました。
そこで次のコマンドで値を「0」に書き換えます。
adb shell settings put global tether_dun_required 0
これで書き換えが完了です。Mix 2Sを再起動すればおしまい。無事、テザリングができるようになりました。
筆者はXiaomiのMi 8も所有していますが、このようなトラブルはありませんでした。ネットに同様の情報がないので他のMix 2Sでは発生していないのかもしれません。もし他のXiaomi端末で同じような問題が発生したならばぜひ上記の方法を試してみてください。
マーロウ