FenviのネットワークカードでBluetooth環境を構築したい
ガジェット探偵事務所へようこそ!所長のマーロウ(@marlowesgadget)です。
今回はHackintosh向けのPCIe拡張ワイヤレスネットワークカードFenvi FV-T919を紹介します。愛機PowerMac i7に搭載してみました。マシンの詳細は⬇の記事にて。
【魔改造】PowerMac G5 ケースMODにチャレンジ|最高にカッコいいMacをつくるぜ【Hackintosh】Hackintoshにおいて、ワイヤレスは鬼門の一つです。基本的にはMacintoshに搭載されているネットワークカードと同等品でないと動きません。そのためintel製モジュール搭載品は動作せず、Broadcom製モジュール搭載品と限定されてしまいます。
現在はイーサネットケーブルをルーターに直結しているので、Wi-Fiの必要性はまったくないのですが、なぜ購入したかというと、Bluetoothで接続したかったからです。最近のAppleの端末はいろいろと連携ができるようになっているので、試してみたかっただけです…。
(参考)Wi-Fiだけで良いのなら、イーサケーブル直結できる無線LANルーター中継機を買うという手もあります。
Fenviはまったく知名度の無い会社で、深センにある中華系のメーカーなのですが、以前にもネットワークカードを購入したことがあるのでさほど心配せずに購入しました。
機種選びについてはBootMacOSさんのガイドが素晴らしいのでご参考ください⬇。こちらの記事でもFV-T919が紹介されています。
Hackintoshのやり方は⬇の記事をご参考に。
新型ブートローダーOpenCoreでHackintoshしてみる?【初心者向け/入門】Fenvi FV-T919のセールスポイントをチェック
Fenvi FV-T919は日本のAmazonで購入しました。AliExpressで中国からも輸入できますが、さほど価格差がなかったのでAmazonでも良いかと。
Hackintosh対応を全面に打ち出している珍しい製品です。本来3,000円くらいの古い製品が6,000円でもほいほい売れるからなのでしょう…。
Amazonには次のような説明があります。なかなか面白い日本語で楽しませてくれます。中身はBroadcom社のBCM94360CDでMacintoshに搭載されているカードと同等品です。
Fenvi T919 中身は、BCM94360CDなので、HandoffもContinuityも、何の設定もしなくても全て動作するようです。これはiMac 2013や、最新の円筒型Mac Proでも採用されています。最高級モデルと言えます。5GHz WiFiが1.3Gbpsで、アンテナの本数は4本です。端から2番目の一つがBluetoothで、後の3本がWiFiです。BCM94360CD純正のiMac使わているWi-Fi&Bluetoothコンボカード
それなりに古い製品なので、最新のWi-Fi6には対応していませんが、802.11acに対応しているので、1300Mbpsまで対応しています。Bluetoothは4.0と少しばかり古いですが、実用上の問題は無いと思われます。
Fenvi FV-T919実機レビュー
それでは実物を写真でチェックしていきましょう。
それなりにしっかりした紙箱に入ってきました。中華感はほとんど無いです。
梱包もしっかりしています。
付属品一式。CDにドライバーが入っていますが古いので、Windowsでデュアルブートしたいという方はネットからドライバーをDLしましょう。
基盤は金属カバーで保護されていて、しっかりとつくってあります。
背面。仕様通り。
アンテナを刺してみました。接続部はしっかりしていますが、前のFenviの製品は途中でアンテナ接続部が折れてしまいました。今回はどうでしょうか。
PCIeスロットに刺したところ。BluetoothはケーブルでUSBヘッダーに接続します。
背面からアンテナが4本立ちます(汚い背面ですみません)。
Fenvi T919まとめ|お手軽にワイヤレス環境構築!
MacOSでサポートされているカードなので、ドライバー無しでお手軽にワイヤレス環境を構築…ってはずだったのですが、Wi-Fiは問題なく動作するもののBluetoothが機能しません。
この原因の特定には手間取りました。USBマッピングが原因だったのです。Bluetoothはマザーボード上のUSBヘッダーに接続するので、USBポート15個制限を受けていたのです。…って冷静に考えればすぐわかることでしたが、半日くらいいろいろと考えてしまいました。
USBマッピングをし直したら無事機能するようになりました。USBマッピングについては⬇の記事をご参考ください。
【OpenCore入門】USBマッピングの方法(15個制限解決)|Hackintoolを使ってまだあまり性能を試しきれていませんが、とりあえずデバイスの接続には問題ありませんし、Handoffも問題なく機能しています。
Hackintoshでワイヤレスを楽しみたい方におすすめです。
\ あわせて読みたい /
【TIPS】MacとWindowsのデュアルブートで時計がずれる問題を解決する方法|Hackintosh
【レビュー】Fenvi FV-T919|Hackintosh向けPCIe拡張ワイヤレスネットワークカード|Wi-Fi+Bluetooth
【OpenCore TIPS】Montereyのスローブート問題を解決する方法/ Samsung SSD【Hackintosh】
【Hackintosh】OpenCoreでBlueStacksを動かす
【OpenCore入門】シリアルナンバー(SMBIOS情報)を新規作成する方法【Hackintosh】
【OpenCore入門】EFI作成ツールOC Gen-Xを試してみた!| Hackintosh